美味しい淹れ方
ティーバッグ1袋に200mlのお湯を注ぎ、
蓋をして3分蒸らしてからお召し上がりください
蒸らし時間によって、
お茶の濃さが変わります。
好みに合わせて調整
してみてください
お湯の温度は
80〜90℃が
おすすめです
熱湯を注ぐ際、
ティーバッグが敗れる
場合があるので
優しく注ぐように
してください
あなたの体と心に寄り添う
3つの漢方茶
ティーバッグ1袋に200mlのお湯を注ぎ、
蓋をして3分蒸らしてからお召し上がりください
蒸らし時間によって、
お茶の濃さが変わります。
好みに合わせて調整
してみてください
お湯の温度は
80〜90℃が
おすすめです
熱湯を注ぐ際、
ティーバッグが敗れる
場合があるので
優しく注ぐように
してください
私達は本来自分自身を整える機能を持っています。Lotus Medicine health&beauty clinicでは「整える力」を引き出すことで「body」「mind」「spinit」の調和を目指しています。 そしてその調和が周りへ伝播し、プラスの循環をうみだすことで美しい世界を創造すると思っています。 クリニックにお越しになれないとき、お家にいても「整える力」を引き出す、 未病アプローチアイテムの一つとしてこの薬膳茶を作りました。 日本などの東洋諸国では、伝統的な医学の観点から「未病=病気ではないけれど、健康でもない」状態が重要視され、 病気の予防や健康の維持に焦点を当てたアプローチが取られています。
伝統的な東洋医学の観点からは、食事、運動、睡眠、ストレス管理などの健康管理が重要視され、未病の状態を維持するためにこれらの要素に留意することが推奨されています。そのため、未病の観点からは、 予防医学や健康増進が重視されることがあります。 薬膳茶は、自然界にある生薬を使って体のバランスを整えることを目指しています。 日本ではお茶は重要な文化的な要素であり、茶道や茶の湯などの伝統的な茶の儀式が存在します。 お茶は日本の食事文化においても重要な位置を占めており、食事の際や日常生活の中で親しまれています。 また、日本人の間ではお茶を飲むことがコミュニケーションの一環としても行われており、 お茶を飲みながらゆっくりと会話を楽しみます。また、おもてなしの心を表すために、 お茶を振る舞うことも一般的です。今回サプリメントではなくお茶にしたのはこのように昔から身近にあるお茶で心身整える 効果が期待できるものとしてお茶として作りました。
癒されるお茶という優しい感じだけでなく、植物や動物という自然界の生薬の力強さ!で未病アプローチサポートをしたい!と 仙台の漢方薬剤師さんと一緒に作りました。 老若男女に飲んで頂きたいと思っています。 ステージ(妊娠、出産、更年期など)より、 身体がダイナミックに変わる女性が心身に振り回されることなくご自身の活躍ができるように。 また、男性に向けて(男性更年期、体力で乗り越えてきた今までと違うなど)の応援、 慈しみの気持ちを込めております。
Megumi Nishimura
Lotus Medicine 院⻑の⻄村めぐみです。私は日々の心身にかかる様々なストレス(過労、食べ物、環 境)をデトックスし晴れやかな生活を送るお手伝いをするという目的でクリニックを開院しました。 私達は本来自分自身を整える機能を持っています。 Lotus Medicine ではその「整える力」を引き出すことで 「body」「mind」「spirit」の調和を目指しています。
皆さんは「未病」という言葉をご存じでしょうか?病気ではない状態が健康だと思われがちですが、実はそうではありません。健康と病気の間に「未病」という状態が存在します。未病とは、「病気でもないけれど、健康でもない」状態のことです。 例えば、口臭がある、疲れやすい、疲れが取れにくい、体が重い、手足が冷たい、眠りが浅い、呼吸が浅い、などの症状がこれに当たります。 未病学会の定義では、未病とは「発病には至らないものの、健康な状態から離れつつある状態」を指しています。 これは、自覚症状がなくても検査で異常が見られる場合や、自覚症状があっても検査では異常がない場合に大別されます。
私たちの健康状態は健康か病気という二元論で考えるのではなく、段階的に捉えるべきです。自分の心身の状態に意識を向けて、自分自身を大切に取り扱うことが大切です。病気になってから治療するのではなく、未病の段階で対策をすることが重要です。20年以上の歯科医経験から、虫歯や歯周病の治療だけでなく、その前段階である未病対策が重要であることに気づきました。未病スペシャリストは、未病を健康に、健康をより健康に向けるアプローチを行います。西洋医学は病気を取り除くことに長けていますが、未病対策には東洋医学的アプローチが効果的です。 では具体的に未病対策として何をすればよいのでしょうか?最も重要なのは「食事を整える」ことです。そのほかにも、適切な「睡眠対策」、適度な「運動」、そして「メンタルケア」などがあります。しかし、これらは新しいことを始めるにはハードルが高く、お金や時間、エネルギーがかかることが多いです。
そこで、日本で古来より親しまれているお茶という文化に着目し、誰でも簡単に取り入れられる未病対策として薬膳茶を提案します。薬膳茶は古来からある東洋医学の知恵を取り入れたもので、 「気」「血」「水」のバランスを整える根本原理に基づいています。薬膳茶を取り入れることで、手軽に未病対策を始めてみませんか?
LOTUS PALACE
¥3,700(税込み)